ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
りょちゃ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年10月19日

【滋賀】3回目のキャンプその3【グリム冒険の森】

二日目はこちら

昨夜は友人から毛布を一枚借りれたので寒さは少しはマシでした。
少し。。






朝から焚き火で体を暖める。子供たちもなれた様子。


最後の朝食。
前日に引き続き
UNIFLAMEのfanマルチロースター
で焼きました。







子供たちも喜んで食べてくれました。






飾り用の旗も買ったのですが、家に忘れた・・・ 代わりに娘のパンツを干しました。

今回、嫁さんが色々とテントに装飾してくれましたが
思った以上にテンション上がりました。




片付けもおかまいなしに みかんを食べる子供たち。
チェアを大人と同じタイプにしたことで、誰でも座れるので色々と融通がきくようになりました。
子供たちも楽そうでした。



ここは11時チェックアウトです。
まわりのサイトはあっという間に撤収されていきます。

僕らは11時ちょっと過ぎに撤収完了しました。
前日にまとめられるものを整理するほうがいいのかも。











初めて訪れた『グリム冒険の森』ですが
とても楽しく過ごせました。

特に子供達が楽しんでくれたのが良かった。
また、スタッフの対応も好感がもてました。管理棟には何でも売ってるし
年に1回は訪れたいキャンプ場になりました。






今年のキャンプもこれで終わりになりました。
道具はキッチン系以外、ほとんど揃ったと思います。

来春、消費税UP前にはキッチンテーブル、ツーバーナーなんかは
揃えたいと思います。便利そうだったし。。

しばらくどれにしようか迷いまーす。









おわり








  

Posted by りょちゃ at 23:20Comments(2)キャンプ場

2013年10月18日

【滋賀】3回目のキャンプその2【グリム冒険の森】

初日はこちら

二日目です。

夜は寒さで何度も目がさめました。
一応、
寝袋
湯たんぽ
ブランケット
をワンセットで考えたのですが防寒対策が不十分でした。

朝食。

これに昨日のトマトスープを暖めました。
朝も焚き火をしました。


  続きを読む

Posted by りょちゃ at 22:19Comments(2)キャンプ場

2013年10月17日

【滋賀】3回目のキャンプその1【グリム冒険の森】

10月の三連休に
今年最後のキャンプに行って来ました。

場所は滋賀県にある『グリム冒険の森』です。


ここは人気のキャンプ場らしくて、来場している車のナンバーは滋賀県以外の地域が
ほとんどでした。

キャンプ場はフリーサイト、電源サイト、区画サイト、ペットサイトに分かれています。
安全策に電源サイトを狙ったのですが予約いっぱいとのことで、今回は区画サイトにしました。


  続きを読む

Posted by りょちゃ at 22:59Comments(2)キャンプ場

2013年10月05日

【レビュー】nordisk ×falo ボーラーベアーブランケット

本屋さんで見つけたので
とりあえず嫁さんのために購入しました。


雑誌『falo』の付録
nordisk ×falo ボーラーベアーブランケット


サイズは60×80

色はこの写真よりももっと青いです。(部屋の照明の加減で薄くうつっています)

生地は薄いです。部屋でならヒザ掛けにちょうどいい感じです。
700円の雑誌の付録なのでこんなモンじゃないでしょうか。

このマークカワユスと嫁は気にいってくれました。




いつかnordiskのテントでオサレなキャンパーになってみたいものです。

以上!
  

Posted by りょちゃ at 20:24Comments(1)レビュー【その他】