【滋賀】4回目、今年初キャンプその1【グリム冒険の森】
2014年GW。今年初めてのキャンプに行ってきました。
子供が体調イマイチなため、2泊➡1泊に変更。
それでもパンパンです。
毎度、フリードの限界を感じる瞬間です。
今回のキャンプ場ですが
当初は
妹背の里の予定だったのですが
グリム冒険の森からキャンセル空きの連絡があり、
急遽グリムへ。
グリムは二回目。幼児から低学年の子供にはドンピシャなキャンプ場です。
前回の様子は
こちら
今回は22番サイト。
前回と同じく山側で木に覆われています。前回はサイトに風の渦が発生して大変でした。
今回は逆に周囲よりも風が少なく助かりました。
今回のキャンプの目的は
1⃣増税前に購入したグッズのチェック
2⃣友達家族にアウトドアの魅力を伝える
のふたつ。
周りにキャンプする人が皆無な僕たち家族にとって
2⃣は今後のアウトドア生活を左右する重要案件です。
とりあえず、友達家族をBBQに招待する感じでやりました。
まず、
ユニのツーバーナーに中古のキッチンスタンド
思い切ってユニのfan5 DXも。 うわさに違わぬ炊きあがりで感動しました。
ランタンも中古ですが購入。こちらもユニ。
最初に買ったsotoの虫除けランタンよりも明るい。
最後に
iglooのジャグ。こちらは嫁さんの希望により購入。
皆さんが蛇口を改造する理由も納得でした。
2⃣に続きます。
関連記事